2014年7月22日火曜日

華厳経の資料提供

 7月19日、学習院大学の酒井先生に華厳経関係の古書を閲覧していただきました。

 まだ、資料の提供が十分にできるほど整備できておらず、写真の通り、ダンボール箱のまま書庫から出して来て、その中から先生に1冊1冊、見ていただきました。

 


  この本は、中村元の蔵書の一部で、開館の折に記念館に東京から送っていただいたものですが、和紙を糸で綴じてある和装本で、虫の食害に合わぬように、去年、島根県立古代出雲歴史博物館で燻蒸していただいたものです。また、記念館のサポーターさんにもクリーニング作業をしていただきました。いろいろな方のお世話になり、本がようやく研究される方の役に立ちました。大変嬉しいことです。
 


 酒井先生、遠方からご来館いただきまして、どうもありがとうございました。
 
 先生のお探しの資料は、まだまだほかの施設や、記念館の書庫の奥底に未発見で眠っているようです。更に良い資料が早く見つかりますように。

(司書F)
 
酒井先生の著作:「『華厳経』と『モナドロジー』村上俊江におけるライプニッツ受容
「東洋文化研究」第10号(2014年3月)


2014年7月13日日曜日

比較思想学会第41回学術大会招致記念 公開講演会のご案内


中村元博士が中心となって創立された比較思想学会の第41回学術大会が、中村元記念館で開催されるのを記念し、7月19日(土)に一般向けの公開講演会を行います。

入場は無料ですので、ぜひご参加ください。


【日時】 7月19日(土)午前1時~午後4時

【会場】 松江市八束公民館ホール

【内容】 「天・雨・海―あめあま考」
                      岡田真美子氏 (兵庫県立大学名誉教授)
    
     「道元禅師と中村元先生」
                      角田泰隆氏 (駒澤大学教授)

【入場料】 無料

【申込方法】申込書を中村元記念館宛に郵送またはFAXにてお送りください。

※申込書をお持ちでない方は、お電話、メールでも受け付けております。
以下の項目をお知らせください。
①お名前 ②申込人数 ③ご住所(郵便番号からお願いします) ④お電話番号

※当日のご参加も可能ですが、満席の場合はお申込みをされた方が優先となります。

【お申込み先】 中村元記念館
 TEL.0852-76-9593 FAX.0852-76-9693
 〒690-1404 島根県松江市八束町波入2060 松江市役所八束支所2F
 メール:info@nakamura-hajime-memorialhall.or.jp


※お詫びと訂正

講師 岡田真美子先生の経歴について、ポスターに誤りがございました。

ポスターには
東京大学文学部印度哲学印度文学専修課程卒業。駒澤大学大学院博士課程中退。哲学博士。兵庫県立大学名誉教授日本翻訳文化賞1994日本印度学仏教学会賞1995受賞。
編著『小さな小さな生きものがたり―日本的生命観と祈り』(昭和堂2013)他多数
とございますが

正しくは
東京大学文学部印度哲学印度文学専修課程。同大学院博士課程中退。哲学博士(Dr.Phil./ドイツ・ボン大学)。IBU国際仏教大学専任講師(仏教学・ドイツ語) 神戸女子大学助教授(哲学・倫理学・ドイツ語)を経て兵庫県立大学教授を歴任。現在兵庫県立大学名誉教授日本翻訳文化賞1994日本印度学仏教学会賞1995受賞。
編著『小さな小さな生きものがたり―日本的生命観と祈り』(昭和堂2013)他多数」

です。

謹んでお詫び申し上げます。